塗装事業部 for HOUSINGとは?
塗装専門会社”阿賀塗装工業所”として始まった弊社は、創業から56年。
塗装事業部forHOUSINGは各種塗装の中でも住宅塗装に特化した専門事業部となっております。これまで住宅やハイツの外壁・屋根塗装だけでなく浴室や柱の塗装などちょっとした塗装から、大型店舗まで様々な経験を積ませていただきました。そんな弊社の塗装の技術力、対応力をぜひ試してみてください。
有限会社阿賀の3つの強み
-
創業60年以上 豊富な施工実績
昭和初期に株式会社播磨造船所の下請けとして開業以来、昭和36年からは有限会社阿賀塗装工業所として創業60年以上地域の方々に愛され船舶・プラント落とそう・工業整備などのメンテ塗装・公共建築物から一般住宅に至るまで幅広く塗装工事を手掛けてまいりました。
-
地域密着 素早い対応
平成6年に、建設・リフォーム事業部としてハウスドクターを開設し、ちょっとした修繕から大規模なリノベーションに至るまで様々なリフォーム工事を行ってきました。お家のちょっとしたお悩みやトラブルにもすぐに対応できるフットワークの軽さが自慢です。
-
塗装専任営業スタッフによる
プロのアドバイス長年の塗装工事の実績の積み重ねにより、お客様の住宅一軒一軒に最適な施工方法・時期などをアドバイスいたします。無理な押し売り営業は一切致しません。お客様目線に立って、アドバイス致します。訪問後、お家の状態によっては、「まだ何年か後でも大丈夫ですよ」とアドバイスすることもあります。
また、リフォーム事業部と連携して瓦やサッシ・外構工事を同時に勧めることも出来ます。
相談〜リフォームまでの流れ

相談
新築や前回の塗り替えから、長い年月が経っていませんか?汚れやひび割れ、サビ、触ったときに手に色が付きませんか?あれ?おかしいな?と思ったら、ぜひご相談ください。塗り替え時期の目安や傷みの具合をアドバイスさせていただきます。

現地調査
- ●塗装ヵ所の状態・採寸
- ●お客様のご希望等のヒアリング
お客様へのアポイント後、弊社スタッフがお家に伺います。
色々な業者があるけど、何が違うの?弊社は最適な塗料のご提案だけでなく、連携して塗料以外の様々なリフォームにも対応できます。塗装と一緒にここも直したい!といったご希望にもお応えすることができます。

見積書提出・ご契約
リフォームって高いんじゃないの?皆様が持たれる疑問です。弊社営業スタッフがお客様のご希望が叶うようなご提案をさせていただきます。モチロン見積無料です。

工事打ち合わせ
お客様のご都合に合わせた工期を決定いたします。
弊社では施工前に手順のご説明、ご近所様への挨拶、工事期間中の安全の確保をしっかり行います。工事期間中でもできるだけお客様の生活が困らないようご提案させていただきます。

施工
工事は終わったけど、後々大丈夫かな?
弊社では最高10年補償をさせていただいております。それだけでなく工事終了後も気になったことがあれば、すぐに対応させていただきます。

完了・検査
工事完了後、完了検査を実施し、工事のクオリティを確認いたします。
ご希望によりお客様の立ち合いも可能です。また弊社では最高10年補償をさせていただいております。それだけでなく工事終了後も気になったことがあれば、すぐに対応させていただきます。
よくあるご質問
- 塗装の塗り替えっていつしたらいいの?
- 外壁の場合、壁を触って手に白い粉がついたり、ヒビ割れなどの症状が1つの目安となります。立地条件や周辺環境にもよりますが、一般的には6〜10年ぐらいが塗り替え時期と言われています。
- 塗料の臭いって大丈夫なの?
- 弊社では厳しい安全基準をクリアした塗料のみ使用しておりますが、ご家族に肌の弱い方や病気がちな方がいらっしゃればぜひご相談ください。弊社営業、塗料メーカーとともに安心していただけるよう対応させていただきます。
- ご近所に迷惑かからないか心配です。
- 工事が始まる前にご近所様への挨拶回りを致しております。工事に必要な足場組みや車の駐車などは細心の注意を払っておりますのでご安心下さい。
- 玄関のドアやブロック塀だけの塗装でもいいの?
- 小さな塗装から外壁・屋根等全体の塗装まで幅広く承っております。お気軽にご相談下さい。
- 雨で工事の期間が延びると金額も変わりますか?
- 雨や雪などの天候不良で工事期間が長くなったからといって、工事の内容は変わりませんので費用は高くなったりしませんので、御安心ください。